Y-bizへ寄附いただいた事業者様のご紹介 Supporter Introduction
山形市売上増進支援センターY-bizでは、市域で堅実に頑張る企業や事業者の「売上を伸ばしたい」「新しいチャレンジをしたい」という前向きな気持ちを全力でサポートしております。
開所以来、多くの皆様にご利用いただいておりますが、今後もY-bizの体制強化を行っていくため、ご寄附の募集を行っております。
寄附いただいた事業者様のご紹介
寄附によりY-bizをご支援いただいた事業者様をご紹介します。
(事業者名や寄附金額について、非公表を希望された方は公表しておりません。)
<山形市への寄附>
企業版ふるさと納税
令和6年度
テクノクオーツ株式会社
取締役社長 園田 育伸
所在地 東京都中野区
寄附金額 300万円
テクノクオーツ株式会社
令和3年度、令和4年度
株式会社モリサワ
代表取締役社長 森澤 彰彦
所在地 大阪府大阪市
寄附金額 非公表
株式会社モリサワホームページ
令和2年度
株式会社タカラレーベン東北
代表取締役社長 原 忠行
所在地 宮城県仙台市
寄附金額 200万円
株式会社タカラレーベンホームページ
株式会社ソリトンシステムズ
代表取締役社長 鎌田 信夫
所在地 東京都新宿区
寄附金額 200万円
株式会社ソリトンシステムズホームページ
<山形市ビジネスサポート協議会への寄附>
令和7年度
ユトリアグループ 株式会社ヤマコー
代表取締役会長 平井 康博
所在地 山形県山形市
寄附金額 非公表
ユトリアグループ 株式会社ヤマコーホームページ
令和6年度
一般社団法人レラティブ
代表 高橋 文一
所在地 山形県天童市
寄附金額 非公表
令和5年度
山形酸素株式会社
代表取締役社長 本間 隆生
所在地 山形県山形市
寄附金額 非公表
山形酸素株式会社ホームページ
藤庄躍進会
会長 齋藤 秀臣
所在地 山形県山形市
寄附金額 2万円
寄附についてのご案内
Y-bizをご支援いただく寄附の方法としては、山形市への寄附と協議会への寄附がございます。
ご支援いただいた事業者様の情報は、当ページやY-biz施設内掲示板にて公表させていただきます。
(寄附金額が1万円以上の場合に公表しております。公表をご希望されない場合は公表しておりません。)
<山形市への寄附>
Y-biz運営事業の実施主体である山形市への寄附となります。
地方公共団体への寄附となりますので、寄附金額について税制上の優遇措置があります。(※)
①企業版ふるさと納税
山形市外の事業者様のみ寄附いただけます。
10万円以上の寄附が対象となります。
②一般の寄附
全ての事業者様が寄附いただけます。
寄附金額の下限はありません。
※①と②で税制上の優遇措置は異なります。
<山形市ビジネスサポート協議会への寄附>
Y-bizを運営する山形市ビジネスサポート協議会への寄附となります。
任意団体への寄附となるため、税制上の優遇措置はありません。
全ての事業者様が寄附いただけます。
寄附金額の下限はありません。
山形市ビジネスサポート協議会事務局
TEL:023-616-7900