Y-biz 山形市売上増進支援センター

セミナー・ 講演情報 Seminar

山形から挑戦の火種を広げるビジネスカンファレンス、「IGNITE YAMAGATA 2025」に富松が登壇します!10月9日(木)に山形テルサで開催。

10月9日(木)、山形テルサにてビジネスカンファレンス「IGNITE YAMAGATA 2025」が開催され、センター長の富松が登壇いたします。
当日は、「地方・山形から未来を創る“着火点”」をつくる場として、地域で挑戦を続ける起業家・クリエイター・経営者が集まります。登壇者たちのリアルなストーリーを通じて、「気づき」や「希望の連鎖」が広がることでしょう。

■【IGNITE YAMAGATA 2025】
日時:10月9日(木) 13:00~17:30 (17:30~19:00 懇親会)
    ※ 開場は12:00~
会場:山形テルサ
山形市双葉町1丁目2-3
対象:経営者・会社員・学生 200人〜300人
参加費:大人6000円・学生2000円(全て懇親会飲食費込)
主催:Brand new day 株式会社
後援:山形県・山形市・公益財団法人 やまがた産業支援機構
お申込み:https://ignite-yamagata2025.peatix.com/view

富松は、「地方から起こす“火種”」というテーマのオープニングセッションに、東北芸術工科大学の関良樹教授とともに登壇。様々な拠点とビジネスの第一線で活躍してきた経験を踏まえ、二人は「ここ山形に必要な考え方や火種とは?」をテーマに語り合います。
なお、進行は、本イベントを主催するBrand new day 株式会社代表取締役の三浦拳さんが務めます。

そして、オープニングセッションの後には、以下の3つのテーマでトークセッションが行われます。

【地方 × クリエイティブマインド】
クリエイティブ界のトップを走る3名に、地方だからこそ必要なクリエイティブの考え方、資本や人材などリソースの限られている地方企業がクリエイティブの力で一発逆転をする方法について伺います。

・登壇者The Breakthrough Company GO
代表取締役 CEO 三浦 崇宏氏

・株式会社SIGNING
代表取締役社長 Co-CEO 牧 貴洋氏

・株式会社 企画日本
代表 オカダ ダイキ氏

【地方 × ブランディング】
山形に拠点を構えながら、ブランディングの力で大きく事業を伸ばし、その圧倒的な独自性で価格競争から抜け出している3名に、ブランディングにおいて重要なポイントを伺います。

・株式会社SHONAI
代表取締役 山中 大介氏

・株式会社モンテディオ山形
代表取締役社長 相田 健太郎氏

・佐藤繊維株式会社
代表取締役 佐藤 正樹氏

【地方 × アトツギ】
アトツギとして家業を継ぎ、あらゆる逆境を跳ね返しながら業界の常識を覆す取り組みをしている3名に、アトツギとして成果を出す方法について伺います。

・ホクシア株式会社
取締役 安孫子 大輝氏

・株式会社 大久保硝子店
代表取締役 大久保 徳朗氏

・利休宝園 代表 / 株式会社RICE DAO
最高執行責任者 米利休氏

本イベントでは、採用、ブランディング、新規事業、事業継承、マーケティングなど、地方から全国へ挑戦した登壇者の事例がシェアされる予定です。
地域で事業に携わる方にとって、新たな出会いや視点が得られる貴重な機会となりそうです。
山形から未来を創る“着火点”に、ぜひご一緒ください!