セミナー・ 講演情報 Seminar
ユトリアグループさんの合同会議で、富松が講演させていただきました。
7月29日(火)に行われたユトリアグループさんの合同会議にて、センター長の富松が講演をさせていただきました。

講演では、今ある強みを活かし、新しい価値を生み出すためには、どんな視点や発想が必要か、Y-bizがこれまで支援してきた事例を交えながら、アイデアの出し方や発想のコツをお話ししました。
アイデア創出においては、
・インプットなくしてアイデアは生まれないということ
・日々の生活や仕事のなかでアイデアの種となるインプットを増やしておくことが大切であること
の2点をメッセージとしてお伝えしました。
また、新商品やサービスを開発した先には、知ってもらうために必ず「情報発信」が必要であることにも触れ、発信の重要性もあわせてお伝えしました。
質疑応答の際には、SNSでの発信方法についての質問が寄せられるなど、参加者の皆さんの関心の高さを感じました。
そして講演後には、参加された方々から
「資料がほしい」
「自社の商品やサービスをもう一度見直してみたい」
といった前向きな反応が多数寄せられたとうかがっています。
ユトリアグループさんは、山形に根ざした多彩な事業を通して、地域の暮らしを豊かにしている企業グループです。
今回の講演が、日々のお仕事の中での気づきや新たな視点につながり、これからのチャレンジの後押しとなれば嬉しく思います。
これからもY-bizは、地域に根ざした企業の挑戦を応援してまいります。