Y-biz 山形市売上増進支援センター

サポートブログ・事例紹介 Blog

いも煮もバーベキューも、準備いらずで気軽に美味しく。山形の秋の風物詩は、「くろぬまの出張いも煮&BBQ」にお任せを。

朝晩の空気が少しずつ冷たくなり、河原で鍋を囲む季節がやってきました。
山形の秋といえば、やっぱり「いも煮会」ですよね。家族や友人と鍋を囲む時間を、毎年の楽しみにしている方も多いのではないでしょうか。
そんな秋のひと時に、新しい楽しみ方を提案するのが、創業77年の黒沼畜産株式会社さんです。
同社はこの度、「美味しいを気軽に、楽しいを手軽に」をコンセプトに、お肉を食べる風景をもっと自由に楽しむ新ブランド「KURONUMA」を立ち上げました。
その第一弾として登場したのが、山形名物いも煮を気軽に味わえる『くろぬまの出張「いも煮&BBQ」』です。

本サービスは、これまで好評だった「出張BBQ くろぬま」が、いも煮も楽しめるように、とバージョンアップしたもの。
準備から片付けまで全部お任せできるから、幹事さんも楽々。
観光で訪れる方へのおもてなしや、会社・地域のイベントにもぴったりですね。

●くろぬまの出張「いも煮&BBQ」』のポイント
🍲創業70年を超える精肉店の味
→味と鮮度にこだわった厳選したお肉を使用。老舗ならではの品質が光ります。

🍲いも煮発祥の地「中山町」の会社がお届け
→本社がいも煮発祥の地「中山町」にある、黒沼畜産さん。専属のバーベキューインストラクターが、いも煮が美味しく完成するまでをサポートします。

🍲機材、いも煮会のごみの回収もまるごとお任せ
→いも煮&BBQの機材を会場までお届けするほか、後片付けやごみの回収まで対応。お鍋もコンロもゴミもまとめて置くだけでOKです。(※ゴミの分別にご協力ください)

【ご利用について】
・50,000円以上のご注文で配達対応いたします。
(※50,000円未満の場合は店舗での受渡し・返却となります。)
・配達・回収地域:山形市、天童市(※一部地域を除く)、寒河江市、中山町、山辺町
・購入方法:WEBサイトhttps://www.bbq-yamagata.com/よりお申し込みください。

なお、新サービスを皮切りに作られたブランド「KURONUMA」では、ブランドの想いを体現するシンボルマークとロゴマークを制作しました。
Y-bizでは、新ブランド設立におけるブランドイメージの統一や、シンボル・ロゴデザインのコンセプト構築をお手伝いさせていただきました。

70年以上にわたり、たしかな目利きによる美味しい山形牛を地域の皆さんに届けてきた黒沼畜産さん。創業当時からの“おいしい牛肉をお客様へ”という想いを受け継ぎながら、新しい時代に向けて食の楽しみ方を広げていきます。

今年の秋は、手軽さと美味しさを両立した『くろぬまの出張「いも煮&BBQ」』で決まりですね!
川辺で、キャンプ場で、みんなで鍋を囲む時間を、心ゆくまで楽しんでみませんか。

■黒沼畜産株式会社
山形県東村山郡中山町長崎103-4
https://kuronuma.jp/
https://www.instagram.com/nikunokuronuma_sagae/
https://www.facebook.com/RounokuronumaheiZhaoChuChanZhuShiHuiShe?locale=ja_JP

月別アーカイブ

2022年4月1日より、ブログをHP内に移行しました。それより以前のブログはライブドアブログからご覧ください。
https://y-biz.blog.jp/