Y-biz 山形市売上増進支援センター

サポートブログ・事例紹介 Blog

高橋型精さんの抜型技術が支える暮らしとアイデア商品。ユニークな海苔にも注目です。

精密抜型・プレス加工メーカーとして、私たちの日常に欠かせない多くの製品を支えている高橋型精さん。贈答品の化粧箱や商品の梱包箱など、身近なところで同社の技術が活かされています。

近年はさらに、自社ブランド「KIRIORI」 を立ち上げ、オリジナリティあふれる商品づくりにも力を注いでおられます。
例えば、繊細な模様が美しい「レース状の海苔」や、将棋駒をモチーフにした「こま海苔」、伊達政宗をかたどったデザイン海苔など、ユニークな商品が次々と生まれています。
7月に仙台駅で開催された催事でも、これらの商品が販売されていました。
高橋型精さんの抜型技術は、食品やデザインなど様々な分野で、新しい可能性を広げています。

海苔ラボ製品と、仙台駅の催事で販売されていた様子(写真左上)。
独⾃の「ねじり」形状により、⾼強度を実現した環境にやさしい紙製カトラリーの「amu」。

以前のブログでも少し触れましたが、高橋型精さんでは 小ロットから対応可能な新たなサービスの準備が進行中です。
便利さや暮らしを豊かにするもの、ユニークなアイデアまで、技術で形にしてきた高橋型精さん。これからどんな展開が生まれるのか、続報をお楽しみに。

■株式会社高橋型精 
山形市蔵王松ヶ丘1-1-35
023-695-3311
https://tk-keisei.com/

KIRIORI(キリオリ)
https://www.instagram.com/kiriori_design/
https://kiri-ori.com/ 

(※高橋型精さんの「高」は正しくは「はしごだか」です。)

月別アーカイブ

2022年4月1日より、ブログをHP内に移行しました。それより以前のブログはライブドアブログからご覧ください。
https://y-biz.blog.jp/