Y-biz 山形市売上増進支援センター

サポートブログ・事例紹介 Blog

花笠まつり期間<8月5日(火)〜7日(木)>に歌懸稲荷神社境内にて「山形おいしい夜市 in 歌懸2025」が初開催されます。

夏の夜空に花笠が舞い、街なかが熱気に包まれる「山形花笠まつり」。まもなく、あの風景が戻ってきますね。
その花笠まつりにあわせて、8月5日(火)~7日(木)の3日間、山形駅前大通りの歌懸稲荷神社境内にて、16時より「山形おいしい夜市 in 歌懸」が初めて開催されます。

同イベントでは、地元の飲食店・企業・団体などによる出店がずらり。
地ビールや芋煮、冷たい肉そば、舞米豚ソーセージのほか、スイーツやドリンクが提供されます。
また、構想から1年をかけて開発されたオリジナルかき氷「紅花スノーモンスター」も販売されます。名前のインパクトはもちろんですが、見た目と味もサプライズ感たっぷりのメニューです🍧詳しくは、会場でのお楽しみ!
ちょうちんに照らされた空間で、山形の美味しいものをたっぷりと楽しんでみてください。

この「山形おいしい夜市in 歌懸2025」は、「山形駅から花笠まつりの会場まで」をちょうちんのあかりでつなぐという、願いちょうちんやっしょまかしょプロジェクトの取り組みに共感した、中小企業家同友会山形支部がプロジェクト実行委員とタッグを組んで開催する取り組みです。

山形駅前から十日町・本町・七日町通りを経て文翔館前まで、山形中心市街地をちょうちんの灯りでつなぎ、花笠まつりの来場者を導くひかりの道で街の賑わいづくりに貢献してきた「願いちょうちん」。
その“道”の途中に新たな誕生した立ち寄りスポット「山形おいしい夜市」。
多くの子どもたちが、思い思いの願いやイラストを描いたちょうちんの灯りに導かれて、駅前から山形らしい夏の夜を感じてみませんか。

「願いちょうちんやっしょまかしょプロジェクト」では、7月11日に歌懸稲荷神社にてちょうちんの点灯式が行われました。

点灯式のブログはこちらから↓
https://ybiz.jp/blog/blog-6967/

願いを込めたちょうちんの灯りのもと、笑顔あふれる夏の夜を過ごしましょう。
花笠まつりとともに、ぜひ山形駅近く・歌懸稲荷神社で開催される「山形おいしい夜市」にもお立ち寄りください。

■願いちょうちんやっしょまかしょプロジェクト実行委員会 事務局
山形市本町2-4-14(山形コミュニティ放送株式会社内)
TEL :080-7886-7930
FAX :023-633-7622
https://negai-chochin.jimdofree.com/

月別アーカイブ

2022年4月1日より、ブログをHP内に移行しました。それより以前のブログはライブドアブログからご覧ください。
https://y-biz.blog.jp/