セミナー・ 講演情報 Seminar
10/28(火)開催の東北芸術工科大学後援会セミナーに富松が登壇。自社の強みを見つけ、活かすための発想のヒントをお伝えします。
地域の産業界と大学をつなぐ場として活動している東北芸術工科大学の後援会。会員企業の皆さんを対象に、学内外から多彩な講師を招いてセミナーを開催されています。
その活動の一環として、10月28日(火)のセミナーに、センター長の富松が講師として登壇します。
テーマは、「売上を伸ばす『気づき』と『発想』-鍵は顧客目線と強みの活かし方-」です。
今回は、事例を交えながら、自社の強みに気づくための視点や、その強みを事業に活かすための企画づくりの工夫についてお話しします。自社の強みに気づき、活かすためのヒントをお伝する今回の講演は、日々の取り組みに役立てたい方におすすめです。ぜひお気軽にご参加ください。

■ 東北芸術工科大学後援会10月セミナー
売上を伸ばす「気づき」と「発想」-鍵は顧客目線と強みの活かし方-
日時:2025年10月28日(火)18:00~19:30
会場:東北芸術工科大学 本館3階 301講義室
申込方法:後援会の会員以外の方で、参加ご希望の場合は、Y-bizまたは東北芸術工科大学の後援会事務局までご連絡ください。
・東北芸術工科大学 後援会事務局
TEL: 023-627-2219(直通) FAX: 0120-00-5606(無料)
MAIL: kouenkai@aga.tuad.ac.jp
<後援会会員の方>
以下の内容を記載のうえ、10月27日(月)までに上記の後援会事務局までお申込みください。
① 会員企業名 ② 参加者職名・氏名 ③ メールアドレス