サポートブログ・事例紹介 Blog
筆・墨・額装、そして書の楽しみ方を広げる雑貨まで。初心者もベテランも楽しめる書道用品専門店「書之四寶かの」さん。
この日のご相談者さん山形市あさひ町にある、書道用品専門店「書之四寶かの(鹿野商店)」さんがいらっしゃいました。
同店は、筆・墨・硯・紙の「四寶(しほう)」を中心に初心者からベテランの方までそれぞれに合った道具をご提案しています。
道具に加えて、作品を彩る額装や表装も同店の魅力の一つ。一から作れる大きなサイズの額装や、表具師の方の丁寧な仕事ぶりが評判で、表装や裏打ちにも定評があります。
さらに、「書之四寶かの」さんでは、書道家の方だけでなく、書道をたしなまない方も楽しめるグッズが揃っています。
たとえば、和モダンな組子調はがき掛や色紙掛は、お気に入りの絵葉書を飾るのにぴったり。デザインが豊富なので、様々な部屋の雰囲気に合わせて楽しめそうですね。
また、書道家の先生と表具師さんが手掛けた温かみのある「命名タペストリー」や、村山市産のダマスクローズから抽出した、希少な天然ローズオイルを贅沢に使った「薔薇の香り墨」などのグッズも。書や手紙、絵葉書を楽しむ方へのプレゼントにもおすすめです。

この日が初めてのご来所だった「書之四寶かの」さん。今後は情報発信をより整えながら、額装の利用シーンの提案や書以外のグッズの見せ方を工夫していく予定です。
■書之四寶かの(株式会社鹿野商店)
山形市あさひ町7-4
023-632-2011
https://www.kanoshodou.com/
https://www.instagram.com/kano_syoten/
https://kanosyodo.base.shop/
サポートブログカテゴリー
- IT&情報発信 (46)
- この日のご相談者さん (162)
- 商品・サービス・イベント紹介 (240)
- 創業・起業・新事業・新店舗 (11)
- メディア掲載 (139)
- Y-bizが行く!訪問記 (2)
- Y-biz日記 (28)
- ご案内 (11)
月別アーカイブ

https://y-biz.blog.jp/