Y-biz 山形市売上増進支援センター

サポートブログ・事例紹介 Blog

仏壇・仏具・墓石の専門店「長門屋」さんが1月25日(土)に腕輪珠数づくり講座を開催されます。

,

明治44年創業、山形市七日町にある仏壇・仏具・墓石の専門店「長門屋」さん。
仏壇仏具の販売から修復・リメイク・処分まで、日々の暮らしの中で掌を合わせる習慣を守り伝えながら、一人ひとりの心に寄り添ったご提案をして下さいます。その「長門屋」さんが、1月25日(土)に新春にふさわしい開運イベント「開運!腕輪珠数づくり」を開催されます。

このイベントでは、おひとりにつき一つ、守り本尊入りの腕輪珠数を作れるそうです。
守り本尊は生まれた年の干支で決まる、ご自身を守護する仏さまの事です。

厄除けや心願成就のお守りとして、さりげなく身につけやすい腕輪数珠。新しい年が、運が開ける一年となるように願いを込めて、自分だけの〝守り本尊〟入りの腕輪珠数(ブレスレット型の珠数)作りはいかがですか。

お申し込みは023-622-2204(長門屋さん)まで。

【開運!腕輪珠数づくり】
・日時 2025年1月25日(土) 10時~12時
・場所 山形市七日町1-4-12 ひなた蔵(長門屋敷地奥)
・参加料 3000円
・定員 10名
・事前申込 必要
※ご来場の際は隣の千足屋有料駐車場をご利用ください。駐車券差し上げます。

また、最近Instagramを開設された「長門屋」さん。
「長門屋」さんで扱っている商品のなかから、季節に合わせた日々の暮らしに取り入れやすい和小物を中心にご紹介されています。
Y-bizでは、アカウント開設から日々の運用までサポートさせていただいています。

画像は長門屋さんInstagramよりお借りしています

今後も、「長門屋」さんをまだ知らない方や、あるのは知っているけれども入店したことがない方にも「長門屋」さんの商品の魅力や老舗ならではの提案力をより深く知っていただけるように、一緒に取り組んでまいりたいと思います。

■有限会社長門屋
山形市七日町1丁目4-12
023-622-2204 
https://oshironomise.com/
https://www.instagram.com/nagatoya_yamagata
https://www.facebook.com/oshironomise

月別アーカイブ

2022年4月1日より、ブログをHP内に移行しました。それより以前のブログはライブドアブログからご覧ください。
https://y-biz.blog.jp/